ブロック消去パズルゲーム「ORES」

http://www.miniclip.com/
同じ色の2つ以上つながった鉱石をクリックして消していき、コンベアから鉱石が落ちないようにするパズルゲーム。
一定の鉱石を消すことが出来ればステージクリア!コンベアから鉱石が落ちてしまうとゲームオーバー。
【 ゲームの始め方 】
ゲームロード後タイトル画面より[PLAY]をクリックしてゲームスタート。
【 操作 】
マウス:選択・決定・他
【 遊び方 】

タイトル画面です中央下の[PLAY]をクリックしてゲームスタート。

画面左から流れてくる鉱石を消していくパズルゲーム。
2つ以上同じ色の鉱石が上下左右のいずれかに繋がっていると消すことが可能です。
画面上部の[PUSH]ゲージがマックスになるとコンベアが1ブロック分左へ動きます。コンベアの左端からブロックが落ちてしまうとゲームオーバーです。
また、鉱石を消していくことで画面上部の[LEVEL]ゲージが上昇してゲージがマックスになるとレベルが1つ上がります。
レベルアップすると一度鉱石がクリアされます。
途中お助けアイテムとして爆弾が出現します、クリックすることで爆弾と同じ色のブロックを一掃することができます、ただし爆弾を使用するときには同じ色の鉱石に触れていないと(上下左右のいずれか)使うことができません。
画面右下の左矢印はコンベアの送りボタンです、消し去る鉱石が無い時にクリックするとコンベアが1つ分動きます。
スコアを競うゲームのようなので、最終的にはゲームオーバーになってしまいます。何ポイント稼げるかな?
ゲームロード後タイトル画面より[PLAY]をクリックしてゲームスタート。
【 操作 】
マウス:選択・決定・他
【 遊び方 】

タイトル画面です中央下の[PLAY]をクリックしてゲームスタート。

画面左から流れてくる鉱石を消していくパズルゲーム。
2つ以上同じ色の鉱石が上下左右のいずれかに繋がっていると消すことが可能です。
画面上部の[PUSH]ゲージがマックスになるとコンベアが1ブロック分左へ動きます。コンベアの左端からブロックが落ちてしまうとゲームオーバーです。
また、鉱石を消していくことで画面上部の[LEVEL]ゲージが上昇してゲージがマックスになるとレベルが1つ上がります。
レベルアップすると一度鉱石がクリアされます。
途中お助けアイテムとして爆弾が出現します、クリックすることで爆弾と同じ色のブロックを一掃することができます、ただし爆弾を使用するときには同じ色の鉱石に触れていないと(上下左右のいずれか)使うことができません。
画面右下の左矢印はコンベアの送りボタンです、消し去る鉱石が無い時にクリックするとコンベアが1つ分動きます。
スコアを競うゲームのようなので、最終的にはゲームオーバーになってしまいます。何ポイント稼げるかな?
- none
- posted: 03:54
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top