ゲーム自体がアップグレードするクリッカー系ゲーム Stupid Clicker

http://almostidle.com/play/stupid-clicker-game
ゲームのシステムやグラフィックをアップグレードするクッキークリッカー系の作業ゲーム。
ゲーム開始時は画面中央に赤い棒があるのでクリックして行こう。
クリックして行くことでアップグレード出来る部分などにアップグレードボタンが出現するのでクリックしてアップグレードしよう。
アップグレードすると見た目などが徐々に変化して行きます。
【操作】
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート
【遊び方】

ゲーム画面です。
ゲームのシステムやグラフィックをアップグレードするクッキークリッカー系の作業ゲーム。
ゲーム開始時は画面中央に赤い棒があるのでクリックして行こう。
クリックして行くことでアップグレード出来る部分などにアップグレードボタンが出現するのでクリックしてアップグレードしよう。
アップグレードすると見た目などが徐々に変化して行きます。
全ての項目をアップグレードするとゲームクリアですが、ゲーム自体はそのまま進めることが出来ます。
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート
【遊び方】

ゲーム画面です。
ゲームのシステムやグラフィックをアップグレードするクッキークリッカー系の作業ゲーム。
ゲーム開始時は画面中央に赤い棒があるのでクリックして行こう。
クリックして行くことでアップグレード出来る部分などにアップグレードボタンが出現するのでクリックしてアップグレードしよう。
アップグレードすると見た目などが徐々に変化して行きます。
全ての項目をアップグレードするとゲームクリアですが、ゲーム自体はそのまま進めることが出来ます。
- none
- ジャンル : ゲーム
- テーマ : クッキークリッカー関係
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(3)
- Page Top
Comment
アーチブメントのトースターはクリック画面でカーソルを右に押し続ければトースターが現れます
2018-12/26 (Wed)
クリックしても始まらないな~にも起きませんがなにか?
2016-04/12 (Tue)
どこまで画面がきれいになるのか期待しながらプレイしてみたら
「わざとゴミみたいな見た目にしている」画面が、「放置ゲームにしても手抜きすぎだろ」程度の画面になっただけで終わった。残念
何かアップグレード買うごとにクリック報酬0.5ずつくらい上がってるので、買えるやつを順番に買っていけばいい
ただ、音楽や音を買うと以降止める方法がないので注意
読めない文字が読めるようになったときに、視認性の悪さがゲームの進行度をコントロールするっていうのは面白いかもって思った。モチロンこのゲームでそれは表現されてないんだけど
トースターらしきものを見つけたのにアチーブメント解放されないのはなんでだろ・・・?他にあったのかしら?もう今更確認する気はないけどw
2016-04/12 (Tue)
Page Top