1. Top
  2. » ▼シミュレーション系ゲーム
  3. » ロールプレイングゲーム
  4. » ファイナルファンタジー風のRPG Vampire Scent manual
ヘッドライン

ファイナルファンタジー風のRPG Vampire Scent manual

ファイナルファンタジー風のRPG Vampire Scent manual
http://www.gamepirate.com/game/vampire-scent.html


ファイナルファンタジー風のロールプレイングゲーム。

敵を倒し装備を整え、仲間とともに世界を冒険していこう。
【操作】
マウス:選択・決定・他

【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート

【遊び方】
ファイナルファンタジー風のRPG Vampire Scent manual
タイトル画面です。
[NEW GAME]または[CONTINUE]をクリックしてください。

ファイナルファンタジー風のRPG Vampire Scent manual
[NEW GAME]を選択するとゲームモードの設定画面になります。
基本は難易度の
[EASY]:簡単
[MEDIUM]:普通
[HARD]:難しい
から1つをクリックして選び、[START]をクリックしてください。

ファイナルファンタジー風のRPG Vampire Scent manual
最後に[Empty Slot]からスロットを1つ選び[New Game]をクリックしてください。

ファイナルファンタジー風のRPG Vampire Scent manual
ゲーム画面です。
移動先のアイコンをクリックするとアイコンの場所まで移動できます。
移動先に敵がいると戦闘になります。
移動作が街やイベントの場合は各イベントになります。
敵を倒すと敵が消え先に進めるようになります。

[SHOP]:ショップ/主人公達の装備を購入できます、購入したいアイテムを装備アイコンにドラッグしてください。
[INN]:資金を使い回復、戦闘不能も回復できます。
[RUMORS]:噂話
[LLAMADROME]:ギャンブル

一度倒した敵は復活しませんが(味方キャラが戦闘不能になった場合除く)[TRANING]をクリックすると敵との戦闘を行うことが出来ます。
[TRANING]での戦闘でも一定の経験値と資金を得ることが出来ます。

ファイナルファンタジー風のRPG Vampire Scent manual
戦闘画面です。
戦闘は行動ゲージが溜まった順に行動できるターン制のバトルになります。
自キャラ達のターンになると戦闘メニューが表示されるので行動をクリックして選択してください。

[ATTACK]:攻撃/選択した敵を攻撃
[MAGIC]:マナを消費して魔法発動
[SPECIAL]:スペシャルゲージが溜まることで使用できる(攻撃力アップなど)
[ITEM]:アイテムの使用
[WAIT]:ターンキャンセル(次のキャラに行動を移す)
関連記事

Comment

No.2992 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

2個目の大陸まで行ったらプロローグ流れて、続きはパート2でねって終わったわ
体験版レベルだね

2016-03/04 (Fri)

Comment Form
コメントの投稿
HTMLタグは使用できません
ID生成と編集に使用します
管理者にだけ表示を許可する

Page Top

Trackback

Trackback URL

http://flamani.blog.fc2.com/tb.php/4341-6b95cb9a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page Top

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カテゴリ
▼不朽の名作

記事数:

アクセスランキング
リンク集
コメント・TB
Comments<>+-
Trackback <> + -
スポンサードリンク
新着記事
人気記事
楽天ショッピング
ランダム記事
プロフィール

フラマニ

Author:フラマニ
▼ブラウザで遊べる楽しいゲームを新旧問わず紹介するよ。
▼ゲームは画像をクリックすることでゲームサイトにつながります。
▼moreをクリックすると解説画面になります。ネタバレも含む場合があるので了承の上お願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
リンク
ブログパーツアクセスランキングブログパーツ
スポンサードリンク