1. Top
  2. » ▼シミュレーション系ゲーム
  3. » ロールプレイングゲーム
  4. » アスキーアートRPG Space Lich Omega 2
ヘッドライン

アスキーアートRPG Space Lich Omega 2

[ Chrome 推奨 ]
アスキーアートRPG Space Lich Omega 2
http://spacelichomega2.com/


アスキーアートで描かれた世界を冒険するロールプレイングゲーム。

クエストや条件を満たすことで新たに発生して行くイベントをクリアしてヒーローを育てていこう。

武器や防具はショップで購入する以外にもイベントで手に入れることがあります。

手に入れた武器や防具は装備しないと効果を発揮しないので注意。
【操作】
マウス:選択・決定・他

【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート

【遊び方】
最初にゲームを始めた時は会話から始まります。
もし、英文が苦手でしたら[Chrome]の日本語変換を使うと便利です。
※右クリック⇒[日本語に変換]をクリック⇒日本語に翻訳されます(ただし画面が乱れるので翻訳を読んだ後は画面右上の[原文のページを表示]をクリックして元に戻してください)

アスキーアートRPG Space Lich Omega 2
ゲーム画面です。
会話が終わるとマップ画面になります。
画面左下の家がスタート地点になります。
最初の時点では行動に制限があります、クエストをクリアしたり条件を満たしていくことで色々な場所に行けるようになります。
最初はマップの[The Forest]をクリックしてください。
※マップ上で進めるエリアはエリア名が表示されます、[The Forest]はスタート地点の家の右側あたりです。

[Rest]:回復(戦闘時以外ならどこでも回復)
[Inventory]:装備/所持品確認
[Compendium]:達成
[Map]:マップに戻る
上記メニューは条件を満たすことで解放されます。

アスキーアートRPG Space Lich Omega 2
戦闘画面です。
戦闘は基本見ているだけで進んで行きます。
キャラクター[Y]がプレイヤーになります、画面左側から右方向へ進み、一番右端まで進むとクリアになります。

[Use Potion]:薬を使う
[Barserk]:狂戦士
[Block]:ガード
上記スキルやアイテムは購入または条件を満たすことで使えるようになります。
アイテムやスキルは連続使用はできません、一定時間経過後に再度使えるようになります。
関連記事

Comment

No.2889 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

ああ分かった
書き込んだら分かった

2016-02/03 (Wed)

No.2888 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

組み合わせ方がわからない…

2016-02/03 (Wed)

No.2887 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

パスコードは別の箇所の大文字4文字と2143

2016-02/03 (Wed)

No.2886 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

ポーション2143個買ってしまった…

2016-02/03 (Wed)

No.2885 / asd [#-] No title

木の町にあるもう一つの4文字と組み合わせて使う

2016-02/03 (Wed)

No.2884 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

右上のキャビンまで行ったけどパスコード2143を入れてもダメだった
エロい人助けて

2016-02/03 (Wed)

Comment Form
コメントの投稿
HTMLタグは使用できません
ID生成と編集に使用します
管理者にだけ表示を許可する

Page Top

Trackback

Trackback URL

http://flamani.blog.fc2.com/tb.php/4251-19affde7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page Top

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カテゴリ
▼不朽の名作

記事数:

アクセスランキング
リンク集
コメント・TB
Comments<>+-
Trackback <> + -
スポンサードリンク
新着記事
人気記事
楽天ショッピング
ランダム記事
プロフィール

フラマニ

Author:フラマニ
▼ブラウザで遊べる楽しいゲームを新旧問わず紹介するよ。
▼ゲームは画像をクリックすることでゲームサイトにつながります。
▼moreをクリックすると解説画面になります。ネタバレも含む場合があるので了承の上お願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
リンク
ブログパーツアクセスランキングブログパーツ
スポンサードリンク