1. Top
  2. » ▼シミュレーション系ゲーム
  3. » ロールプレイングゲーム
  4. » ローグライクなダンジョン探索ゲーム 1Rogue
ヘッドライン

ローグライクなダンジョン探索ゲーム 1Rogue

[ Chrome 推奨 ]
ローグライクなダンジョン探索ゲーム 1Rogue
http://2dgames.jp/flash/1rogue/


ネコたちに囲まれて、女の子は幸せな暮らしを送っていました。

しかしある日、ネコたちがダンジョンに入り込んでしまいます。

女の子はネコたちを連れ戻すために、危険なダンジョンに入ることになりました。

少女を操作して危険なダンジョンを冒険するローグライクなRPGゲーム。

ダンジョンのアイテムを有効に使い猫を救出してください。
【操作】
マウス:選択・決定・他
カーソル:移動
[Z][Enter]:攻撃。項目の決定。その場で足踏み
[X][Shift]:キャンセル/インベントリを開く
[C][Space]:振り向く。インベントリのソート
[V]:高速移動。階段を下りる

【ゲームの始め方】
ゲームロード後[PLEASE CLICK]をクリック ⇒ [NEW GAME]をクリック

【遊び方】
ローグライクなダンジョン探索ゲーム 1Rogue
ゲーム画面です。
少女を操作して危険なダンジョンを冒険するローグライクなRPGゲーム。
ダンジョンのアイテムを有効に使い猫を救出してください。
操作はカーソルキーで移動、[X]キーでメニュー、[Z]で決定と基本的な操作はこれだけで出来ます。
手に入れたアイテムは[X]キーを押し、メニューを表示させアイテムをカーソルキーで選択後に[Z]キーでアイテムの選択です。
アイテムによっては装備などの選択肢が出ます。
各フロアーは1画面で収まっています、フロアーの階段まで進み、[Z]キーを押すと次の階層に進めます。
アイテムは時々現れるショップで売買が出来ます。
アイテムを売ることが出来るので必要ないアイテムでも出来るだけ所持して置いて売却すれば資金になります。

【紹介動画】
関連記事

Comment

No.2902 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

敵の連続攻撃どうにもならないんですけど。

これって回避できんの?

2016-02/05 (Fri)

No.2866 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

>>1
ナイトメア出現はフロア合計のターン数だから稼ぎプレイとかしてると逆に辛くなるよ
出てから逃げても10ターン猶予のみになってこれも辛い
常にナイトメアを倒すための対策を立てた状態で進む感じになる
強いのは反射系、通常攻撃無視系
反射系は赤猫使っちゃったほうが多分いい
無視系はくるのわかったら投げるための武器とかを杖最低限にして集める
出る猫は持ってない猫からランダムだし最初に赤か白でなかったらリセットしたほうがよさげ

2016-01/29 (Fri)

No.2865 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

猫集めるとエンディング
30階でまた別EDかな?

2016-01/29 (Fri)

No.2864 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

動画見て満足した

2016-01/29 (Fri)

No.2863 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

ナイトメアが出るの早すぎ

2016-01/29 (Fri)

No.2862 / 名無し++ [#-] No title

階段降りて即通常攻撃不可のナイトメア
囲まれて詰み
なにこのゲーム・・・

2016-01/28 (Thu)

Comment Form
コメントの投稿
HTMLタグは使用できません
ID生成と編集に使用します
管理者にだけ表示を許可する

Page Top

Trackback

Trackback URL

http://flamani.blog.fc2.com/tb.php/4233-64f9c326

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page Top

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カテゴリ
▼不朽の名作

記事数:

アクセスランキング
リンク集
コメント・TB
Comments<>+-
Trackback <> + -
スポンサードリンク
新着記事
人気記事
楽天ショッピング
ランダム記事
プロフィール

フラマニ

Author:フラマニ
▼ブラウザで遊べる楽しいゲームを新旧問わず紹介するよ。
▼ゲームは画像をクリックすることでゲームサイトにつながります。
▼moreをクリックすると解説画面になります。ネタバレも含む場合があるので了承の上お願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
リンク
ブログパーツアクセスランキングブログパーツ
スポンサードリンク