第2の地球を探す旅 Destination Kepler
- 2015-12/24 (Thu)
- ▼シミュレーション系ゲーム
- 育成ゲーム

http://www.kongregate.com/games/the_exp/destination-kepler
宇宙を旅して第2の地球となる惑星を探す放置系の育成ゲーム。
まずは宇宙船のクルーを15人作りゲームスタート。
宇宙船外の隕石を破壊して資材を作り、クルーを使ってリサーチポイントを集めよう。
集めたポイントや資材を使うことで宇宙船をアップグレードしたりできます。
【操作】
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後オープニングが始まるので、省略したい場合は[Skip]をクリック
【遊び方】

ゲーム画面です。
宇宙を旅して第2の地球となる惑星を探す放置系の育成ゲーム。
まずは宇宙船のクルーを15人作りゲームスタート。
宇宙船外の隕石を破壊して資材を作り、クルーを使ってリサーチポイントを集めよう。
集めたポイントや資材を使うことで宇宙船をアップグレードしたりできます。

[SHIP]:宇宙空間から見た宇宙船、隕石などをクリックすることで資材を集めることが出来ます。
[RESEARCH]:リサーチ、クルーの配置リサーチなどを行えます。
・[CREW STATS]:クルーの人数、雇用
・[MINING TEAM]:資材集めのクルー
・[RESEARCH TEAM]:リサーチポイントを生産するクルー
・ [MEDICAL TEAM]:クルーの回復
※序盤は[RESEARCH TEAM]を優先で配置、ミッション時はクルーをミッションに送り込み残りは[MEDICAL TEAM]に配置。
ミッションで傷ついたクルーも回復後は [MEDICAL TEAM]に送りクルーを素早く回復させ回復次第[RESEARCH TEAM]を優先で再配置すると効率が良かったです。
[MISSHON]:ミッション
[STATS]:ステータス
[EARTH]:宇宙船のアップグレードなど
※宇宙船のアップグレードは地球に帰還後に反映されるみたいです。
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後オープニングが始まるので、省略したい場合は[Skip]をクリック
【遊び方】

ゲーム画面です。
宇宙を旅して第2の地球となる惑星を探す放置系の育成ゲーム。
まずは宇宙船のクルーを15人作りゲームスタート。
宇宙船外の隕石を破壊して資材を作り、クルーを使ってリサーチポイントを集めよう。
集めたポイントや資材を使うことで宇宙船をアップグレードしたりできます。

[SHIP]:宇宙空間から見た宇宙船、隕石などをクリックすることで資材を集めることが出来ます。
[RESEARCH]:リサーチ、クルーの配置リサーチなどを行えます。
・[CREW STATS]:クルーの人数、雇用
・[MINING TEAM]:資材集めのクルー
・[RESEARCH TEAM]:リサーチポイントを生産するクルー
・ [MEDICAL TEAM]:クルーの回復
※序盤は[RESEARCH TEAM]を優先で配置、ミッション時はクルーをミッションに送り込み残りは[MEDICAL TEAM]に配置。
ミッションで傷ついたクルーも回復後は [MEDICAL TEAM]に送りクルーを素早く回復させ回復次第[RESEARCH TEAM]を優先で再配置すると効率が良かったです。
[MISSHON]:ミッション
[STATS]:ステータス
[EARTH]:宇宙船のアップグレードなど
※宇宙船のアップグレードは地球に帰還後に反映されるみたいです。
- none
- ジャンル : ゲーム
- テーマ : クッキークリッカー関係
- posted: 03:12
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top