1. Top
  2. » ▼シミュレーション系ゲーム
  3. » 攻防ゲーム
  4. » シンプルな陣取りゲーム Simple Strategy Game
ヘッドライン

シンプルな陣取りゲーム Simple Strategy Game

シンプルな陣取りゲーム Simple Strategy Game
http://www.kongregate.com/games/cbDev/simple-strategy-game


自軍のユニットを敵の国に侵攻させ全ての土地を領土にするシンプルな侵略ゲームです。

自軍のターンが回ってきたらユニットを敵国に侵攻させ領土を増やしていこう。

ユニットの移動(侵攻)は移動元のユニットをクリック後、侵攻させる国(隣国)をクリックすれば移動できます。

移動が終了したら[End Turn]をクリックすれば敵国のターンになります。
【操作】
マウス:選択・決定・他

【ゲームの始め方】
ゲームロード後、画面をクリック

【遊び方】
シンプルな陣取りゲーム Simple Strategy Game
難易度選択画面です。
この画面よりマップの規模、敵の思考、味方の軍の規模などを設定できます。

[Handicap]:自軍の規模  強力 Strong > None > Feeble 小規模
[A.I Behavior]:敵の思考 弱い Aggressive > Strategic > Honorable 強い
[Map Size]:マップの規模 小さい Small > Medium > Lage 大きい
[Your Color]:自軍の色

設定が終了したら[Start Game]をクリックしてください
[Tutorial]をクリックすると戦闘の流れの解説になります。

シンプルな陣取りゲーム Simple Strategy Game
ゲーム画面です。
自軍のユニットを敵の国に侵攻させ全ての土地を領土にするシンプルな侵略ゲームです。
自軍のターンが回ってきたらユニットを敵国に侵攻させ領土を増やしていこう。
ユニットの移動(侵攻)は移動元のユニットをクリック後、侵攻させる国(隣国)をクリックすれば移動できます。
移動が終了したら[End Turn]をクリックすれば敵国のターンになります。
また[End Turn]をクリックするとユニットの補充も同時にされます。
[Quit]をクリックすれば戦闘からの離脱などが選択できます。
関連記事

Comment

No.2611 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

領土数で回復数が決まる
他国に接している領土を優先して、回復数を分配する

でいいはず

2015-11/07 (Sat)

No.2609 / ゲーマー@ななしさん [#-] No title

どういう基準でユニットの回復が行われてるの?

2015-11/07 (Sat)

Comment Form
コメントの投稿
HTMLタグは使用できません
ID生成と編集に使用します
管理者にだけ表示を許可する

Page Top

Trackback

Trackback URL

http://flamani.blog.fc2.com/tb.php/4001-a4507a0d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page Top

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カテゴリ
▼不朽の名作

記事数:

アクセスランキング
リンク集
コメント・TB
Comments<>+-
Trackback <> + -
スポンサードリンク
新着記事
人気記事
楽天ショッピング
ランダム記事
プロフィール

フラマニ

Author:フラマニ
▼ブラウザで遊べる楽しいゲームを新旧問わず紹介するよ。
▼ゲームは画像をクリックすることでゲームサイトにつながります。
▼moreをクリックすると解説画面になります。ネタバレも含む場合があるので了承の上お願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
リンク
ブログパーツアクセスランキングブログパーツ
スポンサードリンク