スペースポート建造作業ゲーム Spaceport Command
[ Unity ]

http://www.kongregate.com/games/shs_/spaceport-command
スペースポートを建造する放置系作業ゲーム。
生産する工場を建てアイテムを生産して宇宙基地を建築しよう。
プレイしていない時間も資材などは溜まるので気長にプレイしてみてください。

http://www.kongregate.com/games/shs_/spaceport-command
スペースポートを建造する放置系作業ゲーム。
生産する工場を建てアイテムを生産して宇宙基地を建築しよう。
プレイしていない時間も資材などは溜まるので気長にプレイしてみてください。
【操作】
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート
【遊び方】

ゲーム画面です。
資材を集め部品を製造してスペースポートを建造する放置系作業ゲームです。
最初は[Workshop]から資材を生産して行こう。
画面下の[Shop]をクリックすると建造/購入の画面が切り替わります。
資材を増やしていくと[Launchpad]や[Moon Base]等が解禁されていきます。
解禁されたエリアでも資材を増やしてアップグレードを繰り返してください。

ある程度開発が進んだら[Credits]画面から売却が出来るようになります。
売却すると開発された物が全てクリアされますが[Credits]と[Advanced Credits]が手に入ります。
[Credits]は資金のようなもので、これでしかアップグレードできないものがあります。
[Advanced Credits]は時間を経過させる資金で[A.Credits]から使えます。
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート
【遊び方】

ゲーム画面です。
資材を集め部品を製造してスペースポートを建造する放置系作業ゲームです。
最初は[Workshop]から資材を生産して行こう。
画面下の[Shop]をクリックすると建造/購入の画面が切り替わります。
資材を増やしていくと[Launchpad]や[Moon Base]等が解禁されていきます。
解禁されたエリアでも資材を増やしてアップグレードを繰り返してください。

ある程度開発が進んだら[Credits]画面から売却が出来るようになります。
売却すると開発された物が全てクリアされますが[Credits]と[Advanced Credits]が手に入ります。
[Credits]は資金のようなもので、これでしかアップグレードできないものがあります。
[Advanced Credits]は時間を経過させる資金で[A.Credits]から使えます。
- none
- ジャンル : ゲーム
- テーマ : クッキークリッカー関係
- posted: 09:55
- トラックバック(0)
- コメント(2)
- Page Top
Comment
↓と思ったけど先が死ぬほど長いわ
オフラインにしておいて
数日おきに見ればいいゲームだな
2015-08/22 (Sat)
シンプルでサクサク進んで気持ちいい
2015-08/21 (Fri)
Page Top