資材を集め物資を生産する作業系ゲーム Multiverse Miner
[ Chrome 推奨 ]

http://multiverseminer.com/
鉱物等の資材を使って道具などを作成する作業系ゲーム。
画面中央上部の[MINE][GATHER][SCAVENGE]をクリックして資材を集めていこう。
集めた資材は[CRAFTING]で精製や合成することで新しい素材や道具にできます。

http://multiverseminer.com/
鉱物等の資材を使って道具などを作成する作業系ゲーム。
画面中央上部の[MINE][GATHER][SCAVENGE]をクリックして資材を集めていこう。
集めた資材は[CRAFTING]で精製や合成することで新しい素材や道具にできます。
【操作】
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート
【遊び方】
ゲームが始まると最初に簡単な説明があります[NEXT]を数回クリックしてください。

ゲーム画面です。
[MINE][GATHER][SCAVENGE]をクリックして資材を集め、[CRAFTING]で精製や合成することで新しい素材や道具にする作業系のゲームです。
ゲームの最初の進行が解りにくいゲームですので流れを説明します。
![[CRAFTING]で精製や合成することで新しい素材や道具にできます。](https://blog-imgs-79-origin.fc2.com/f/l/a/flamani/201502210027116f1.png)
最初は画面上部中央の[MINE][GATHER][SCAVENGE]それぞれをクリックします。
[MINE]:鉱物
[GATHER]:素体
[SCAVENGE]:がらくた?
クリックで必ず手に入れることが出来る訳ではありませんが、クリックすることでそれぞれの素材が手に入ります。

[MINE][GATHER]はそのまま素材として使えますが[SCAVENGE]はリサイクルすることで素材化できます。
画面左側の[PLAYER INVENTORY]をクリック後[>]を数回クリックして[Scavenge]のページに移動してください。
[SCAVENGE]をクリックしていれば幾つかの[がらくた]を手に入れているはずです。
どのアイテムでもいいのでアイテムの上で右クリックするとメニューが表示されます。
[Info]:アイテムの詳細
[Decompose All]:アイテムのリサイクル
[Trash]:捨てる
[Decompose]をクリックしてアイテムを全てリサイクルしてください。
※[Scavenge]自体が素材にはならないようです、手に入れたら全てリサイクルで問題ありません。

次に集めた素材を合成します。
画面右側の[CRAFTING]をクリックするとアイテムのカテゴリごとに合成できる一覧が表示されます。
[Available]をクリックすると現在手に入れている素材で合成できる一覧が表示されます。
[Craft]をクリックすると素材を合成してそのアイテムに変換されます。
変換したアイテム自体も素材として使用する場合があります。

合成を繰り返していくと装備品などが手に入ります。
装備品の合成が出来たら[PLAYER INVENTORY]から各装備品のページに移動して装備したいアイテムの上で右クリック⇒[Equip]をクリックしてください。
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート
【遊び方】
ゲームが始まると最初に簡単な説明があります[NEXT]を数回クリックしてください。

ゲーム画面です。
[MINE][GATHER][SCAVENGE]をクリックして資材を集め、[CRAFTING]で精製や合成することで新しい素材や道具にする作業系のゲームです。
ゲームの最初の進行が解りにくいゲームですので流れを説明します。
![[CRAFTING]で精製や合成することで新しい素材や道具にできます。](https://blog-imgs-79-origin.fc2.com/f/l/a/flamani/201502210027116f1.png)
最初は画面上部中央の[MINE][GATHER][SCAVENGE]それぞれをクリックします。
[MINE]:鉱物
[GATHER]:素体
[SCAVENGE]:がらくた?
クリックで必ず手に入れることが出来る訳ではありませんが、クリックすることでそれぞれの素材が手に入ります。

[MINE][GATHER]はそのまま素材として使えますが[SCAVENGE]はリサイクルすることで素材化できます。
画面左側の[PLAYER INVENTORY]をクリック後[>]を数回クリックして[Scavenge]のページに移動してください。
[SCAVENGE]をクリックしていれば幾つかの[がらくた]を手に入れているはずです。
どのアイテムでもいいのでアイテムの上で右クリックするとメニューが表示されます。
[Info]:アイテムの詳細
[Decompose All]:アイテムのリサイクル
[Trash]:捨てる
[Decompose]をクリックしてアイテムを全てリサイクルしてください。
※[Scavenge]自体が素材にはならないようです、手に入れたら全てリサイクルで問題ありません。

次に集めた素材を合成します。
画面右側の[CRAFTING]をクリックするとアイテムのカテゴリごとに合成できる一覧が表示されます。
[Available]をクリックすると現在手に入れている素材で合成できる一覧が表示されます。
[Craft]をクリックすると素材を合成してそのアイテムに変換されます。
変換したアイテム自体も素材として使用する場合があります。

合成を繰り返していくと装備品などが手に入ります。
装備品の合成が出来たら[PLAYER INVENTORY]から各装備品のページに移動して装備したいアイテムの上で右クリック⇒[Equip]をクリックしてください。
- none
- ジャンル : ゲーム
- テーマ : クッキークリッカー関係
- posted: 00:47
- トラックバック(0)
- コメント(5)
- Page Top
Comment
一応、月までは行けたけど、辛いね。
工場作っても、鉄、ハイドロゲン、あと何かがなかなか貯まらない。
必要数が多過ぎるし、大変だ。
2015-02/27 (Fri)
俺も辞めた
収集ペースがあまり上がらない
望みの素材が集まらない
何より困るのがキーを押しっぱなしにするので裏で作業が出来ない
2015-02/25 (Wed)
アップデートしてくれないと辛い。
2015-02/24 (Tue)
施設作ったのに全然自動で貯まんないじゃんと思ってたら
PLANET INVENTORYに貯まっていってたのか・・・
んで、Move all~で自分のほうに回収すると
2015-02/22 (Sun)
自動で素材集めてくれないから辛い。
クリックより、ショートカットキーをおすすめ。
2015-02/21 (Sat)
Page Top