緊張感のあるローグ風RPG「Hack Slash Crawl」
- 2012-03/31 (Sat)
- ▼シミュレーション系ゲーム
- ロールプレイングゲーム
【 ゲームの始め方 】
タイトル画面から[PLAY >]をクリック
【 操作方法 】
マウス:移動・戦う・拾う・魔法
[1] ~ [8]:魔法の使用(魔法を持っているとき)
【 遊び方 】
最初にキャラクターの作成画面になります。
種族、職業、を変更ボタンで決めてください。種族、職業によって能力が異なります。どの種族も一長一短ですが敵を攻撃するとドレイン能力で回復する[VAMPIRE]がオススメです。
ボーナスアビリティは初期の段階では何もありませんがゲームを繰り返し遊ぶことで徐々に解禁されます。
サイコロのマークはランダムにコンピューターが選択してくれます。
準備が出来たら[ENTER THE DUNGEON]をクリックしてダンジョンに入ります。

ダンジョンに入ったら敵を倒しアイテムを集めさらに地下に進める穴を探してください。穴に入ればその階はクリアになります。
プレイヤーはマウスクリックされた場所に向かって進みます。対象物をクリックするとモンスターならば攻撃、アイテムならば回収します。
魔法を使う場合は魔法一覧から使いたい魔法をクリックするか対応する番号[1]~[8]を押した後対象となる敵をクリックしてください。なお魔法をキャンセルするときは魔法一覧がキャンセルボタンになっているのでキャンセルボタンをクリックしてください。
回収したアイテムを装備したい場合などは画面左下の[INVENTORY](ステータス画面)をクリックしてください。

ステータス画面では装備の変更、ステータスの確認が出来ます。
装備の変更は、持っているアイテムから装備したいアイテムを装備欄にドラッグしてください。
なお装備には魔力が込められた物があり魔法が使えたりステータスにボーナスポイントが追加されたりします。
また、装備欄が一杯になるとそれ以上アイテムを拾えないので必要ないアイテムは売却ボックスにドラックして売却してください。

一定の敵をやっつけ経験値が溜まるとレベルアップ画面になります。
ボーナスポイントを割り振ってプレーヤーを強化してください。
経験値は体力と魔力のゲージ下の[XP]と書かれた黄色いゲージで確認ができます。
[STRENGTH]:剣などの武器で与えるダメージに影響します
[STAMINA]:体力に影響します
[WILLPOWER]:魔力(M.P)に影響します
[INTELLECT]:魔法効果に影響します
タイトル画面から[PLAY >]をクリック
【 操作方法 】
マウス:移動・戦う・拾う・魔法
[1] ~ [8]:魔法の使用(魔法を持っているとき)
【 遊び方 】
最初にキャラクターの作成画面になります。
種族、職業、を変更ボタンで決めてください。種族、職業によって能力が異なります。どの種族も一長一短ですが敵を攻撃するとドレイン能力で回復する[VAMPIRE]がオススメです。
ボーナスアビリティは初期の段階では何もありませんがゲームを繰り返し遊ぶことで徐々に解禁されます。
サイコロのマークはランダムにコンピューターが選択してくれます。
準備が出来たら[ENTER THE DUNGEON]をクリックしてダンジョンに入ります。

ダンジョンに入ったら敵を倒しアイテムを集めさらに地下に進める穴を探してください。穴に入ればその階はクリアになります。
プレイヤーはマウスクリックされた場所に向かって進みます。対象物をクリックするとモンスターならば攻撃、アイテムならば回収します。
魔法を使う場合は魔法一覧から使いたい魔法をクリックするか対応する番号[1]~[8]を押した後対象となる敵をクリックしてください。なお魔法をキャンセルするときは魔法一覧がキャンセルボタンになっているのでキャンセルボタンをクリックしてください。
回収したアイテムを装備したい場合などは画面左下の[INVENTORY](ステータス画面)をクリックしてください。

ステータス画面では装備の変更、ステータスの確認が出来ます。
装備の変更は、持っているアイテムから装備したいアイテムを装備欄にドラッグしてください。
なお装備には魔力が込められた物があり魔法が使えたりステータスにボーナスポイントが追加されたりします。
また、装備欄が一杯になるとそれ以上アイテムを拾えないので必要ないアイテムは売却ボックスにドラックして売却してください。

一定の敵をやっつけ経験値が溜まるとレベルアップ画面になります。
ボーナスポイントを割り振ってプレーヤーを強化してください。
経験値は体力と魔力のゲージ下の[XP]と書かれた黄色いゲージで確認ができます。
[STRENGTH]:剣などの武器で与えるダメージに影響します
[STAMINA]:体力に影響します
[WILLPOWER]:魔力(M.P)に影響します
[INTELLECT]:魔法効果に影響します

- none
- posted: 16:40
- トラックバック(0)
- コメント(5)
- Page Top
Comment
バグ技使っていたら画面が乱れて終わってしまった・・・
2012-06/29 (Fri)
↑本当だったwwwありがとう
2012-05/31 (Thu)
装備中のアイテムとアイテム欄のアイテムを入れ替えると装備できない装備が装備可能になるバグがある。
2012-05/30 (Wed)
序盤は魔法が強いけどすぐに物理系に抜かれてしまうから物理がいいのかな。
後半は炎と氷属性の敵が強力なため、装備品は炎・氷耐性を重視して耐性100%以上にする(ノーダメージ)
感覚的ですけが回復能力のあるウェアウルフやバンパイアは後半になるほど有利。
2012-05/30 (Wed)
これでセーブ機能と装備、レベルを保存できる機能があったら最高なんだけど。
2012-05/30 (Wed)
Page Top