六角形のクリッカー系ゲーム Hexa Clicker v0.1
[ Chrome 推奨]

http://hexaclicker.github.io/
蜂の巣のような六角形を組み合わせたステージにユニットを設置して資金を稼ぐクリッカー系ゲーム。
資金が溜まったら上位のユニットを再設置してより多くの資金を稼いでいこう。
画面右側のユニットは設置後クリックすることで特定範囲のユニットを一時的にアップグレードします。

http://hexaclicker.github.io/
蜂の巣のような六角形を組み合わせたステージにユニットを設置して資金を稼ぐクリッカー系ゲーム。
資金が溜まったら上位のユニットを再設置してより多くの資金を稼いでいこう。
画面右側のユニットは設置後クリックすることで特定範囲のユニットを一時的にアップグレードします。
【操作】
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート
【遊び方】

ゲーム画面です。
蜂の巣のような六角形を組み合わせたステージにユニットを設置して資金を稼ぐクリッカー系ゲーム。
中央の[+]の付いた六角形をクリックするとダメージを与え資金が溜まります。
資金が溜まったら上位のユニットを再設置してより多くの資金を稼いでいこう。
画面右側のユニットは設置後クリックすることで特定範囲のユニットを一時的にアップグレードします。

各ユニットは設置コストを消費して設置できます。
ユニットを設置する事で自動的にダメージを与えられるようになります。
設置するときは[>]をクリック後設置場所を指定してください。
設置したユニットを売却するときは[Sell Hexas]をクリックしてください、同じボタンをクリックすることで売却モードの切り替えが出来ます。
またアップグレードボタンをクリックするとユニットをアップグレードできます。
アップグレードは設置した同じユニットにも適用されます。
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後スタート
【遊び方】

ゲーム画面です。
蜂の巣のような六角形を組み合わせたステージにユニットを設置して資金を稼ぐクリッカー系ゲーム。
中央の[+]の付いた六角形をクリックするとダメージを与え資金が溜まります。
資金が溜まったら上位のユニットを再設置してより多くの資金を稼いでいこう。
画面右側のユニットは設置後クリックすることで特定範囲のユニットを一時的にアップグレードします。

各ユニットは設置コストを消費して設置できます。
ユニットを設置する事で自動的にダメージを与えられるようになります。
設置するときは[>]をクリック後設置場所を指定してください。
設置したユニットを売却するときは[Sell Hexas]をクリックしてください、同じボタンをクリックすることで売却モードの切り替えが出来ます。
またアップグレードボタンをクリックするとユニットをアップグレードできます。
アップグレードは設置した同じユニットにも適用されます。
- none
- ジャンル : ゲーム
- テーマ : クッキークリッカー関係
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(15)
- Page Top
Comment
ランダム記事より
コメント見てゲンナリしたけど、やってみたらゲーム自体は面白かったよ。
2015-06/12 (Fri)
スルーしとこ(爆笑)
ド低脳すぎワロタwww
プwww
プークスクスwwww
2014-10/22 (Wed)
レスしちゃっといて「スルーしとこ」とか頭悪いなお前
2014-10/13 (Mon)
草生やしちゃってそれで煽ってるつもりなのかな?
意味不明なこと言ってるし触っちゃダメな子だったか
スルーしとこ
2014-10/12 (Sun)
>オフライン収入も望むのは贅沢
実装されたぞw
>売却って言葉ははゲームで使われてるから使っただけであって返金されるかは重要ではない
起動してるだけで稼げる、売却可能と謳っておいて、何言ってんだコイツw
>試行錯誤という点ならUpgradeの配置で多少は悩む余地がある
あ、ハードリセットも実装されました、オフラインと含めてよほど大事だったんでしょうな
君だけ前のバージョンでやれたらいいのにねw
2014-10/12 (Sun)
http://i.imgur.com/sRiuN1U.png
おそらくこれが一番良い
2014-10/12 (Sun)
http://gyazo.com/a2aa7fc185061b2c03022c384c73bed3
アップグレードをこう置いてるんだけどもっと良い置き方ってあるかな?
2014-10/11 (Sat)
Hero丸パクりシステム導入されててわろた
あまりにも露骨すぎる
2014-10/11 (Sat)
地味にver上がってる
2014-10/11 (Sat)
なんで常時お金が入ってくる仕様じゃないの?
開始数分で7万の高レベル出てくるんだけど、ちまちまクリックも遠すぎてしてられないし
一応オートではあるけれど最初から時間がかかりすぎてる
2014-10/10 (Fri)
いつも思うけど、Ver0.1とかで出すのって甘えだよな
2014-10/10 (Fri)
オフライン収入も望むのは贅沢
売却って言葉ははゲームで使われてるから使っただけであって返金されるかは重要ではない
試行錯誤という点ならUpgradeの配置で多少は悩む余地がある
2014-10/10 (Fri)
>起動してるだけで勝手に稼げるし
起動していないと稼げないの間違いだろ?
>売却可能なんだから詰む要素0だぞ
売却というなの廃棄で金なんてもらえないんだが、オマエ、試してからいったのか?
なんにせよ不可逆な行動が多いくせにハードリセットが無い時点で論外
試行錯誤で効率を目指す以外アップグレードクリッカーに存在価値なんてねーよ
2014-10/10 (Fri)
起動してるだけで勝手に稼げるし
売却可能なんだから詰む要素0だぞ
2014-10/10 (Fri)
これ、常時稼げる方法が無い上にハードリセットすら無いから詰んだらどうしようもないよね
ここまで頭の悪いクリック系作者は初めてだわ
アクセスのびねーなーとか首傾げてそうだw
2014-10/10 (Fri)
Page Top