ビーストモンスターとの攻防バトル Beasts Battle
- 2014-06/02 (Mon)
- ▼シミュレーション系ゲーム
- 攻防ゲーム

http://armorgames.com/play/15936/beasts-battle
ターンごとに味方のユニットを移動/攻撃させ敵のビーストモンスターを倒すウォーシミュレーションタイプの攻防ゲーム。
ユニットごとの特徴を考え移動配置して行こう!
敵モンスターを全て倒すことが出来ればステージクリア。
【操作】
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後[START]をクリック ⇒ タイトル画面より[START]をクリック ⇒ ヒーローを選択[PICK]をクリック
【遊び方】

マップ画面です。
この画面から挑戦するステージを決めることが出来ます。
星マークはクリア済み、剣マークは挑戦できるステージになります。
一度クリアしたステージを再度挑戦することで経験値稼ぎも可能です。

ステージを選択すると次は難易度の選択です。
[Difficulty]から難易度[Easy][Normal][Hard]を選択してください。
決定したら[BATTLE]をクリックしてください。

ユニットアップグレード画面です。
味方ユニットのスロットにユニットを配置してください。
ユニット選択タグをクリックするとユニットが表示されるので[BUY]をクリックすると資金を使いユニットを補充できます。
味方ユニットのスロットは最大で5つあります。
分割したいユニットがある場合は[味方ユニット]から分割したいユニットをクリックして分割先をクリックすることで同じユニットを分割できます。
逆に同じユニット同士ならばまとめることも可能です。
ステージが進むと新たなユニットも解禁されます。

ゲーム画面です。
ターンごとにユニットを指揮して敵ビーストモンスターを倒すウォーシミュレーションゲーム風の攻防ゲーム。
ユニットのターンになると移動(攻撃)出来る範囲が表示されるのでユニットを移動または攻撃させてください。
移動や攻撃は位置をクリックで指定すれば自動的に移動/攻撃の行動を起こします。
ユニットを指揮して敵ユニットを撃破出来ればステージクリアになります。
画面下の魔法ボタンはクリックすることで魔法を選択出来ます。
マウス:選択・決定・他
【ゲームの始め方】
ゲームロード後[START]をクリック ⇒ タイトル画面より[START]をクリック ⇒ ヒーローを選択[PICK]をクリック
【遊び方】

マップ画面です。
この画面から挑戦するステージを決めることが出来ます。
星マークはクリア済み、剣マークは挑戦できるステージになります。
一度クリアしたステージを再度挑戦することで経験値稼ぎも可能です。

ステージを選択すると次は難易度の選択です。
[Difficulty]から難易度[Easy][Normal][Hard]を選択してください。
決定したら[BATTLE]をクリックしてください。

ユニットアップグレード画面です。
味方ユニットのスロットにユニットを配置してください。
ユニット選択タグをクリックするとユニットが表示されるので[BUY]をクリックすると資金を使いユニットを補充できます。
味方ユニットのスロットは最大で5つあります。
分割したいユニットがある場合は[味方ユニット]から分割したいユニットをクリックして分割先をクリックすることで同じユニットを分割できます。
逆に同じユニット同士ならばまとめることも可能です。
ステージが進むと新たなユニットも解禁されます。

ゲーム画面です。
ターンごとにユニットを指揮して敵ビーストモンスターを倒すウォーシミュレーションゲーム風の攻防ゲーム。
ユニットのターンになると移動(攻撃)出来る範囲が表示されるのでユニットを移動または攻撃させてください。
移動や攻撃は位置をクリックで指定すれば自動的に移動/攻撃の行動を起こします。
ユニットを指揮して敵ユニットを撃破出来ればステージクリアになります。
画面下の魔法ボタンはクリックすることで魔法を選択出来ます。

- none
- posted: 16:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top