3軸回転テトリス TRIRIS
[Unity]

http://many.chu.jp/
立体的にブロックを回転できるちょっと変わったテトリスゲーム。
通常の回転以外にブロックには奥行きがあるので色々な方向に回転させ必要なブロックを積み上げていこう。
本家同様、横一列にブロックが並べば並んだブロックが消えます。
ブロックが赤いラインより上まで積み上がってしまうとゲームオーバー。

http://many.chu.jp/
立体的にブロックを回転できるちょっと変わったテトリスゲーム。
通常の回転以外にブロックには奥行きがあるので色々な方向に回転させ必要なブロックを積み上げていこう。
本家同様、横一列にブロックが並べば並んだブロックが消えます。
ブロックが赤いラインより上まで積み上がってしまうとゲームオーバー。
【操作】
マウス:選択・決定・他
[Q][W][E][A][S][D]:回転
カーソル:移動
[ENTER]:始める
【ゲームの始め方】
ゲームロード後[Enter]キーを押してください ⇒ タイトル画面が表示されたら[Enter]キーを押してください ⇒ 難易度を[Easy][Normal][Hard]からカーソルで選択、[Enter]で決定
【遊び方】

ゲーム画面です。
奥行き方向にもブロックを回転できるちょっと変わったテトリスゲームです。
基本ルールはテトリスと同じですがブロックの回転がちょっと違います。
対応するキー[Q][W][E][A][S][D]を押すことでその方向にブロックが立体的に回転します。
自分が欲しい形のブロックになるように回転させてブロックを組み合わせてください。
ブロックが横一列に並ぶとテトリスと同じようにブロックが消えます。
ブロックが積み上がり赤いラインを越えてしまうとゲームオーバー。
マウス:選択・決定・他
[Q][W][E][A][S][D]:回転
カーソル:移動
[ENTER]:始める
【ゲームの始め方】
ゲームロード後[Enter]キーを押してください ⇒ タイトル画面が表示されたら[Enter]キーを押してください ⇒ 難易度を[Easy][Normal][Hard]からカーソルで選択、[Enter]で決定
【遊び方】

ゲーム画面です。
奥行き方向にもブロックを回転できるちょっと変わったテトリスゲームです。
基本ルールはテトリスと同じですがブロックの回転がちょっと違います。
対応するキー[Q][W][E][A][S][D]を押すことでその方向にブロックが立体的に回転します。
自分が欲しい形のブロックになるように回転させてブロックを組み合わせてください。
ブロックが横一列に並ぶとテトリスと同じようにブロックが消えます。
ブロックが積み上がり赤いラインを越えてしまうとゲームオーバー。
- none
- posted: 11:08
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top