邪悪な魔女を討伐するRPG Crystal Story II
- 2013-11/13 (Wed)
- ▼シミュレーション系ゲーム
- ロールプレイングゲーム
※ゲームが確認されたので再アップしました。

http://www.kongregate.com/crystal-story-ii
前作はこちら
邪悪な魔女を討伐するオーソドックスなタイプのロールプレイングゲーム。
マップ上の進みたいエリアを選択してエリアをクリアして行こう、エリアをクリアして行くことで新しいエリアが解放されていきます。
まずは回復の拠点となる街を目指してみよう。
このゲームではレベルの概念が無い様で[SP]ポイントを使うことによってステータスがアップして行きます

http://www.kongregate.com/crystal-story-ii
前作はこちら
邪悪な魔女を討伐するオーソドックスなタイプのロールプレイングゲーム。
マップ上の進みたいエリアを選択してエリアをクリアして行こう、エリアをクリアして行くことで新しいエリアが解放されていきます。
まずは回復の拠点となる街を目指してみよう。
このゲームではレベルの概念が無い様で[SP]ポイントを使うことによってステータスがアップして行きます
【操作】
マウス:選択・決定・他
[1]~:各種選択・決定
カーソル・[A][S][D][W]:移動
【ゲームの始め方】
ゲームロード後[PLAY]または[PLAY NO SOUND]をクリック。
タイトル画面より[New Game]、または前回からの続きをプレイする場合には[Load Game]をクリック。
【遊び方】
[New Game]を選択した場合にはオープニングが始まります、省略したい場合には[SKIP]をクリックしてください。
次に主人公の名前入力画面になります、名前を変更したい場合は変更する名前を入力してください。

ゲームはマップ画面から始まります。
カーソルキーまたはマウスで行き先を選択して[ENTER]をクリックするか[ENTER]キーを押すことでそのエリアに入ることが出来ます。
まずは街を目指して進んでみましょう。

森に入ったところです。
各エリアは入り口と出口があり出口まで進むと新しいエリアに進めるようになります。
マウスまたは移動キーを使って主人公を移動してください。
画面右のアイコンで装備や各種設定などが出来ます。
またエリア内には敵モンスターが徘徊しています、徘徊しているモンスターに触れるとバトルが始まります。

バトル画面です。
画面左側のターンゲージが一番上まで上がると敵または味方のターンになります、ゲージは素早さに比例して上昇速度が速くなります。
ターンが来ると画面右下にアイコンが表示されるので行動を決定後、対象を指定してください。
戦闘に勝利すると戦利品を獲ることが出来ます。

移動中にバッグのアイコンをクリックするとステータス画面になります。
このゲームでは[SP]がレベルアップの代わりになり[SP]ポイントが経験値になります。
[SP]:敵から得たSPを使いステータスアップをする
[EQUIP]:装備
[SKILL]:スキルの確認
[INVENTORY]:アイテムの使用
[BESTIARY]:モンスター図鑑
[ACHIEVEMENTS]:成果
[HELP]:ヘルプ

街です。
アイテムショップや宿屋で回復薬や体力の回復が出来ます。
また条件が整うことでペットの飼育、アイテムを手に入れることで武器の鍛錬等が出来ます。
マウス:選択・決定・他
[1]~:各種選択・決定
カーソル・[A][S][D][W]:移動
【ゲームの始め方】
ゲームロード後[PLAY]または[PLAY NO SOUND]をクリック。
タイトル画面より[New Game]、または前回からの続きをプレイする場合には[Load Game]をクリック。
【遊び方】
[New Game]を選択した場合にはオープニングが始まります、省略したい場合には[SKIP]をクリックしてください。
次に主人公の名前入力画面になります、名前を変更したい場合は変更する名前を入力してください。

ゲームはマップ画面から始まります。
カーソルキーまたはマウスで行き先を選択して[ENTER]をクリックするか[ENTER]キーを押すことでそのエリアに入ることが出来ます。
まずは街を目指して進んでみましょう。

森に入ったところです。
各エリアは入り口と出口があり出口まで進むと新しいエリアに進めるようになります。
マウスまたは移動キーを使って主人公を移動してください。
画面右のアイコンで装備や各種設定などが出来ます。
またエリア内には敵モンスターが徘徊しています、徘徊しているモンスターに触れるとバトルが始まります。

バトル画面です。
画面左側のターンゲージが一番上まで上がると敵または味方のターンになります、ゲージは素早さに比例して上昇速度が速くなります。
ターンが来ると画面右下にアイコンが表示されるので行動を決定後、対象を指定してください。
戦闘に勝利すると戦利品を獲ることが出来ます。

移動中にバッグのアイコンをクリックするとステータス画面になります。
このゲームでは[SP]がレベルアップの代わりになり[SP]ポイントが経験値になります。
[SP]:敵から得たSPを使いステータスアップをする
[EQUIP]:装備
[SKILL]:スキルの確認
[INVENTORY]:アイテムの使用
[BESTIARY]:モンスター図鑑
[ACHIEVEMENTS]:成果
[HELP]:ヘルプ

街です。
アイテムショップや宿屋で回復薬や体力の回復が出来ます。
また条件が整うことでペットの飼育、アイテムを手に入れることで武器の鍛錬等が出来ます。
- none
- posted: 11:23
- トラックバック(0)
- コメント(2)
- Page Top
Comment
SPを溜めステータスをアップするやり込み要素か・・・
また眠れないじゃないか!
2013-11/16 (Sat)
1作目が隠れた秀作って感じだったから楽しみにしてたがついに来たか
2013-11/07 (Thu)
Page Top