脱出ゲーム Nine Shelves
- 2013-08/11 (Sun)
- ▼アドベンチャーゲーム
- 脱出ゲーム

http://robamimi.biz/howto.php
引き出しや物陰など、怪しいと思う箇所をクリックして、アイテムを取得したり、謎を解いたりしながら、部屋から脱出する脱出ゲームです。
アイテムを取得すると、アイテムの詳細画面が表示され、画面右のリストにアイコンが追加されます。
詳細画面は、×印をクリックすると閉じます。
9マスの棚がある部屋から脱出してください。
【操作】
マウス:選択・決定・他
【遊び方】

ゲームロード後、タイトル画面より[START]をクリックしてゲームスタート。

引き出しや物陰など、怪しいと思う箇所をクリックして、アイテムを取得したり、謎を解いたりしながら、脱出してください。
アイテムを取得すると、アイテムの詳細画面が表示され、画面右のリストにアイコンが追加されます。
詳細画面は、×印をクリックすると閉じます。
もう一度、詳細画面を見るには、右のリストに追加されたアイコンの『VIEW』と表示されるボタンをクリックします。
アイテムを使うには、アイコンの『USE』と表示されるボタンをクリックすると、アイコンがカーソルに追従します。
次に、使いたい場所をクリックします。
正しければ、何らかの変化が起きます。何も起こらない場合は、使う場所を間違っていることになります。
使用済みとなったアイテムは、アイコンが暗くなりクリックできない状態になります。
また、使う必要のないアイテムには『USE』ボタンはありません。
再度、同じアイテムのUSEボタンをクリックすると、追従しなくなり、使用状態が解除されます。
途中で詰まったら、ゲーム画面内にある【HINT】ボタンを押してください。
その時点で解ける謎のヒントが表示されます。
ヒントを見ても解らない場合は、完全攻略をクリックすることで攻略を確認できます。
マウス:選択・決定・他
【遊び方】

ゲームロード後、タイトル画面より[START]をクリックしてゲームスタート。

引き出しや物陰など、怪しいと思う箇所をクリックして、アイテムを取得したり、謎を解いたりしながら、脱出してください。
アイテムを取得すると、アイテムの詳細画面が表示され、画面右のリストにアイコンが追加されます。
詳細画面は、×印をクリックすると閉じます。
もう一度、詳細画面を見るには、右のリストに追加されたアイコンの『VIEW』と表示されるボタンをクリックします。
アイテムを使うには、アイコンの『USE』と表示されるボタンをクリックすると、アイコンがカーソルに追従します。
次に、使いたい場所をクリックします。
正しければ、何らかの変化が起きます。何も起こらない場合は、使う場所を間違っていることになります。
使用済みとなったアイテムは、アイコンが暗くなりクリックできない状態になります。
また、使う必要のないアイテムには『USE』ボタンはありません。
再度、同じアイテムのUSEボタンをクリックすると、追従しなくなり、使用状態が解除されます。
途中で詰まったら、ゲーム画面内にある【HINT】ボタンを押してください。
その時点で解ける謎のヒントが表示されます。
ヒントを見ても解らない場合は、完全攻略をクリックすることで攻略を確認できます。
- none
- posted: 08:01
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top