グミの国に忘れた財布を取りに行こう「Burrito Bison:Revenge」
【 ゲームの始め方 】
ゲームロード後[PLAY]をクリック。タイトル画面より[START!]をクリックしてゲームスタート。
[SURVIVAL]モードは本編をクリアした後に遊べるようになります。飛距離を競うモードです。
【 操作 】
マウス:選択・決定・他
【 遊び方 】

ゲームが始まると最初にふっ飛ぶ画面です、中央のゲージの針が白いところに止まるようにタイミングよくクリックしてください。ゲームのスタートです。

ふっ飛んだ主人公を出来るだけ遠くに飛ばしてください。マウスクリックすることでロケットアイテムを使用できます。(回数に制限有り)また乗り物などに乗ったグミから乗り物を奪うことでさらに飛距離を伸ばすことも可能です。
[PANTS ON FIRE]を購入後に使用可能。ゲージ下のゲージをマックスまで溜めることで使用します。炎の弾になり敵を破壊しつくします。マウスボタンを連打することで維持することも出来ますが主人公の上に表示されているゲージがなくなると終了です。雲の上に行ってしまうと連打が利かなくなるので注意。
雲の上に抜けることで発動!雲をまとい地上に落下、落下地点周辺のグミを一気に破壊します。
マウスボタンを押し続けることで加速、最後は爆発します。ゲージの黄色い部分でボタンを離すと良いみたいです。
主人公右のランプが緑色のときにクリックすると上昇、3回チャンスがあります。
他にも水色の車(連打で加速)など色々な加速&上昇アイテムがあります。

ステージをクリアするとミッションコンプリート画面になります。所定のミッションをクリアしていると応じた資金がプレゼントされます。全部で120のミッションがあります。
確認したら[RESUME]をクリックして下さい

ステージで得たお金を使ってアップグレードしたい時は[SHOP]をクリック、そのまま続行するときは[RETRY]をクリックしてください。

ショップです、アイテムのジャンルをクリックして(左より主人公の能力、ステージのアイテム、ふっ飛ばすキャラ)次にアイテムの種類からアップグレードしたいアイテムをクリックで選択、最後に購入ボタンを押すことでアップグレードできます。アップグレードはアイテムによって上限値が違いますアイテムのレベルを参考にしてください。
購入がすんだら画面右下のゴングをクリックしてゲーム開始です。
ちなみにアイテムのジャンル4つ目は課金アイテムです。
ゲームロード後[PLAY]をクリック。タイトル画面より[START!]をクリックしてゲームスタート。
[SURVIVAL]モードは本編をクリアした後に遊べるようになります。飛距離を競うモードです。
【 操作 】
マウス:選択・決定・他
【 遊び方 】

ゲームが始まると最初にふっ飛ぶ画面です、中央のゲージの針が白いところに止まるようにタイミングよくクリックしてください。ゲームのスタートです。

ふっ飛んだ主人公を出来るだけ遠くに飛ばしてください。マウスクリックすることでロケットアイテムを使用できます。(回数に制限有り)また乗り物などに乗ったグミから乗り物を奪うことでさらに飛距離を伸ばすことも可能です。




他にも水色の車(連打で加速)など色々な加速&上昇アイテムがあります。

ステージをクリアするとミッションコンプリート画面になります。所定のミッションをクリアしていると応じた資金がプレゼントされます。全部で120のミッションがあります。
確認したら[RESUME]をクリックして下さい

ステージで得たお金を使ってアップグレードしたい時は[SHOP]をクリック、そのまま続行するときは[RETRY]をクリックしてください。

ショップです、アイテムのジャンルをクリックして(左より主人公の能力、ステージのアイテム、ふっ飛ばすキャラ)次にアイテムの種類からアップグレードしたいアイテムをクリックで選択、最後に購入ボタンを押すことでアップグレードできます。アップグレードはアイテムによって上限値が違いますアイテムのレベルを参考にしてください。
購入がすんだら画面右下のゴングをクリックしてゲーム開始です。
ちなみにアイテムのジャンル4つ目は課金アイテムです。
- none
- posted: 19:28
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top