見下ろし型ローグ風ダンジョンRPG The Forgotten Dungeon
- 2013-02/23 (Sat)
- ▼シミュレーション系ゲーム
- ロールプレイングゲーム

http://www.kongregate.com/
敵を倒したり宝箱を開けてよりよい装備を身につけ地下牢の奥へ進むローグ風ダンジョンロールプレイングゲーム。
基本はマウスだけで操作できクリックで移動、攻撃などが出来ます。
敵を倒すと経験値を得ることが出来、一定の経験値でレベルアップ!ポイントを振り分けて好みのキャラクターに成長させてください。
【 操作 】
マウス:選択・決定・他
[1]~[0]:魔法選択
[I]:装備
[S]:魔法
[H]:体力回復薬
[M]:マナ回復薬
【 遊び方 】
ゲームロード後[Play]をクリックしてください。

ダンジョンへの入り口でもあるタイトル画面です。
[Enter]をクリックするとゲームスタートです。
前回の続きをプレイする場合は[Continue]をクリックしてください。

ゲーム画面になります。
主人公をマウスで操作してモンスターを倒しダンジョンの奥に進むローグ風ロールプレイングゲームです。
マウスでクリックした場所に主人公は移動します。
クリック先が敵ならば攻撃、宝箱やアイテムなら拾ったり宝箱を開けたりします。
ショートカットキーまたは魔法アイコンをクリックすると魔法を発動します、ただし使える魔法はレベルアップして解禁した魔法のみとなっています。
回復薬アイコンをクリックするか[H][M]キーを押すと各回復薬の使用です、もちろん所持していなければ使用できません。
敵から攻撃を受けるとライフが減るので魔法や回復薬で回復しながらダンジョンの置くを目指してください。
ゴールの階段まで到着すればステージクリアです。

魔法及び装備画面です。
マップ上から[I][S]キーを押すか[INVENTORY][SPELLS]をクリックするとこの画面になります。
画面左は[S]または[SPELLS]で表示され魔法の一覧をみることが出来ます、またレベルアップ時には好きな魔法の解禁またはアップグレードが出来ます。序盤では体力回復の[Healing]が役立つので早めに解禁すると冒険が有利に進められます。
画面右は装備画面で[I]または[INVENTORY]をクリックすることで表示されます。
装備の変更を行うことが出来、画面下の装備アイコンから所定の装備場所にマウスドラッグすることで装備できます。
また所持できるアイテムには上限があります、アイテムを捨てたい場合はマップ画面にドロップしてください。
どちらの画面も上部の[X]をクリックすると窓を閉じることが出来ます。
敵を倒し一定の経験値を得るとレベルアップします。
レベルアップすると魔法の項目から1つ、ステータスの項目から5つレベルアップすることが出来ます。
魔法は最初の段階では全てレベル0で使うことができません、項目の[+]をクリックすることで魔法を使えるようになります。
また、同じ魔法をアップグレードして行くことで効果がより強力になっていきます、まんべんなく魔法を使えるようにするか一つの魔法をより強力にするかは自由です。
ステータス項目は冒険者の能力に影響します。
[Strength]:腕力
[Dexterity]:物理攻撃のスピード
[Intelligence]:魔法効果
[Vitalitty]:体力
アップグレードしたい能力の[+]をクリックしてください。
マウス:選択・決定・他
[1]~[0]:魔法選択
[I]:装備
[S]:魔法
[H]:体力回復薬
[M]:マナ回復薬
【 遊び方 】
ゲームロード後[Play]をクリックしてください。

ダンジョンへの入り口でもあるタイトル画面です。
[Enter]をクリックするとゲームスタートです。
前回の続きをプレイする場合は[Continue]をクリックしてください。

ゲーム画面になります。
主人公をマウスで操作してモンスターを倒しダンジョンの奥に進むローグ風ロールプレイングゲームです。
マウスでクリックした場所に主人公は移動します。
クリック先が敵ならば攻撃、宝箱やアイテムなら拾ったり宝箱を開けたりします。
ショートカットキーまたは魔法アイコンをクリックすると魔法を発動します、ただし使える魔法はレベルアップして解禁した魔法のみとなっています。
回復薬アイコンをクリックするか[H][M]キーを押すと各回復薬の使用です、もちろん所持していなければ使用できません。
敵から攻撃を受けるとライフが減るので魔法や回復薬で回復しながらダンジョンの置くを目指してください。
ゴールの階段まで到着すればステージクリアです。

魔法及び装備画面です。
マップ上から[I][S]キーを押すか[INVENTORY][SPELLS]をクリックするとこの画面になります。
画面左は[S]または[SPELLS]で表示され魔法の一覧をみることが出来ます、またレベルアップ時には好きな魔法の解禁またはアップグレードが出来ます。序盤では体力回復の[Healing]が役立つので早めに解禁すると冒険が有利に進められます。
画面右は装備画面で[I]または[INVENTORY]をクリックすることで表示されます。
装備の変更を行うことが出来、画面下の装備アイコンから所定の装備場所にマウスドラッグすることで装備できます。
また所持できるアイテムには上限があります、アイテムを捨てたい場合はマップ画面にドロップしてください。
どちらの画面も上部の[X]をクリックすると窓を閉じることが出来ます。

レベルアップすると魔法の項目から1つ、ステータスの項目から5つレベルアップすることが出来ます。
魔法は最初の段階では全てレベル0で使うことができません、項目の[+]をクリックすることで魔法を使えるようになります。
また、同じ魔法をアップグレードして行くことで効果がより強力になっていきます、まんべんなく魔法を使えるようにするか一つの魔法をより強力にするかは自由です。
ステータス項目は冒険者の能力に影響します。
[Strength]:腕力
[Dexterity]:物理攻撃のスピード
[Intelligence]:魔法効果
[Vitalitty]:体力
アップグレードしたい能力の[+]をクリックしてください。
- none
- posted: 10:42
- トラックバック(0)
- コメント(3)
- Page Top
Comment
これってクリアは無いんですかね?
さすがに飽きます・・・
2013-03/10 (Sun)
レベルを上げすぎると無双モードになるんだw
ゲームバランスはもしかしたら調整されるかもしれないですね。
2013-02/24 (Sun)
後半のゲームバランスが崩壊しすぎです。
今LV100超えですがすべての敵が1発で倒せます。
なので剣でちまちまだと面倒なので、範囲魔法で一掃する戦いに。
範囲魔法のコストは12なのに、HP/MPともに数万あるので、移動しながら魔法連打するだけというゲームになります。
ここまでくるとどこまでレベルあげるかになるので、装備はとにかく取得経験値+補正の多さで決まります。
2013-02/24 (Sun)
Page Top