1. Top
  2. » 2013/12
ヘッドライン

六角形の陣取りゲーム Oozing Empires

六角形の陣取りゲーム Oozing Empires
http://www.kongregate.com/oozing-empires


コンピューターが対戦相手の陣取りゲーム。

互いに領土を広げていき最終的により広い領土を得た方が勝利となります。

陣地は色になっていて自分のターンに色を選ぶことが出来ます、自分の領土と触れている選んだ色は自分の領土となります。

敵も同じように領土を広げてくるので敵よりのより広い領土を得られるように色を選んでください。

» 続きを読む

クリックアドベンチャー Magic Christmas Escape

クリックアドベンチャー Magic Christmas Escape
http://www.esklavos.com/magic_christmas_escape/


エルフの少女が上目づかいに見ている不思議な世界からの脱出ゲーム。

画面の気になる所をクリックしたりアイテムを使って世界から脱出してください。

» 続きを読む

族を倒すパワーアップSTG Deadly Road Trip

族を倒すパワーアップSTG Deadly Road Trip
http://www.kongregate.com/deadly-road-trip


敵を倒しコインやパワーアップアイテムを集め先に進むシューティングゲーム。

集めたコインはアップグレードに使うことが出来ます。

ゲームはマシンが破壊されるか燃料が無くなるまで続き、そのゲームが終了するとアップグレード画面になります。

アップグレード画面で基本性能を上げ再挑戦してください。

» 続きを読む

脱出ゲーム The Invitation

脱出ゲーム The Invitation
http://games.gotmail.jp/theinvitation/


gotmail様より新作脱出ゲームの紹介です。

ひと月前に小学校時代の友人から電話がかかってきた。

今度、同窓会を開くとのことだ。

電話をくれた彼女とは、小学校時代は中がよかったが、中学校に入ると、疎遠になっていた。

彼女が電話の切り際に気になる一言を言った。

「絶対に来てね」

» 続きを読む

潜水艦の海中STG Submarine War

潜水艦の海中STG Submarine War
http://www.newgrounds.com/


潜水艦を操作し敵を倒していく海中のシューティングゲーム。

最初はとても弱い潜水艦ですが、資金を集めアップグレードすることで潜水艦を強化していくことが出来ます。

エリアをクリアていくことで新しいエリアが解放されます。

» 続きを読む

クリックアドベンチャー The Zombie5

クリックアドベンチャー The Zombie5
http://gameda4.net/theZombie5.html


脱出ゲームいんふぉWEB様より新作脱出ゲームの紹介です。

ゾンビから逃れるアドベンチャーゲームです。

死者がゾンビとしてよみがえりました。

避難施設まで逃げ切ってください。

» 続きを読む

コインを集めるミニゲーム Empire Business

コインを集めるミニゲーム Empire Business
http://www.newgrounds.com/


マウスでコインを集めてアップグレードをして行くクリックが少なめなクッキークリッカー系ゲーム。

画面下のアップグレード項目からアップグレードしたい項目をクリックしてアップグレードして行こう。

比較的短時間でクリアできます。

» 続きを読む

脱出ゲーム コンビニ

脱出ゲーム コンビニ
http://escape-cafe.com/


脱出喫茶様より新作脱出ゲームの紹介です。

格安家賃の俺のマンションは

脱出好きの大家によって沢山の罠が仕掛けてある・・・。

今日はコンビニに閉じ込められた!

» 続きを読む


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2013年12月 | 01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリ
▼不朽の名作

記事数:8

アクセスランキング
リンク集
コメント・TB
Comments<>+-
Trackback <> + -
スポンサードリンク
新着記事
人気記事
楽天ショッピング
ランダム記事
プロフィール

フラマニ

Author:フラマニ
▼ブラウザで遊べる楽しいゲームを新旧問わず紹介するよ。
▼ゲームは画像をクリックすることでゲームサイトにつながります。
▼moreをクリックすると解説画面になります。ネタバレも含む場合があるので了承の上お願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
リンク
ブログパーツアクセスランキングブログパーツ
スポンサードリンク