1. Top
  2. » ボードゲーム系
ヘッドライン

能力を使える麻雀 どらろーまーじゃん

能力を使える麻雀 どらろーまーじゃん
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000002513


某漫画のような能力を使える麻雀です。

細かい基本ルールは作中の設定に大体依拠していると思います。

能力説明

どらごんろーど:ドラが集まる

はーべすとたいむ:第一打牌がオーラスの配牌に帰ってくる

» 続きを読む

十六武蔵

十六武蔵
http://www.sousakuba.com/flash-games/jyuuroku-musashi.html


十六武蔵は江戸時代から明治にかけて流行ったといわれるボードゲームです。

赤と青、二手に分かれ交互にコマを動かします。

線に沿って隣の交点へ動かしてください。

武蔵(赤いコマ)
相手に囲まれて動けなくなったら負け。
ただし相手の間に入ると両脇のコマを取り除くことができます。減らしながら逃げ切ってください。

十六の捕り手(青いコマ)
武蔵にコマを減らされないよう上手に武蔵を囲みます。
コマが減りすぎ囲めなくなると降参になります。

先手は武蔵からです。

» 続きを読む

将棋やチェスに似たボードゲーム Colamone

将棋やチェスに似たボードゲーム Colamone
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000002388


互いに駒を移動させ相手の陣地に駒を進める将棋やチェスに似たボードゲーム。
駒は1マスずつ駒の丸の付いた方向に移動させることが出来きます。
相手の駒を取れば取った駒は使えなくなります。
駒の中央の数字は得点で、相手の陣地に進めることで自分の得点に出来ます。
もちろん相手が自分の陣地に入れば相手の得点になります。
片方の得点が8点になれば8点取得した側の勝利になります。
片方の動かせるコマが無くなった時はその時点で点数の高い方が勝利です。
なお、得点した駒は動かすことができません。

» 続きを読む

オセロゲーム Reversi

[wonderfl]
オセロゲーム Reversi
http://wonderfl.net/


wonderflで作成された定番のオセロゲーム。

Enterキー・上下左右キーで操作してください。

完成度が高くとてもいい感じです。

» 続きを読む

量子どうぶつしょうぎ

量子どうぶつしょうぎ
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000002122


リンク先がモゲラトップの場合もう一度クリックしてください。

量子将棋のルールを用いたどうぶつしょうぎです。

最初に配置されているコマは種類が決まって無く、駒を動かすことで駒の種類が確定して行く量子将棋。

その量子将棋をお手軽に楽しめる「量子どうぶつしょうぎ」基本的なルールはゲームで解説されます。

» 続きを読む

4人打ち3D麻雀

[Unity]
4人打ち3D麻雀
http://www.gamedesign.jp/

コンピューターと対戦する4人打ち麻雀ゲーム。

麻雀のルール自体は割愛させていただきますが初心者から上級者まで楽しめると思います。

カーソルで視点が移動できるので相手の手の内が・・・

» 続きを読む

懐かしいチェスゲーム GIKO CHESS

懐かしいチェスゲーム GIKO CHESS
http://www.dawgsdk.org/

着ぐるみギコ(ギコぐるみ)の駒で対局する無料Flashチェスゲームです。

ブラウザ上でギコ猫(COMPUTER)とチェス対戦することが出来ます。

対局相手のギコ猫は今のところ「あまり強くない」ので、ギコチェスはこれからチェスを覚えようという方、またはチェスを始めたばかりの方の練習用に最適です。

» 続きを読む

ブラウザ上で遊べる将棋 きのあ将棋

ブラウザ上で遊べる将棋 きのあ将棋
http://syougi.qinoa.com/

※仮公開バージョンなのでご理解の上お遊びください。
きのあ将棋(旧kinoa将棋)をブラウザ上で遊べるように移植したプロトタイプ。
将棋のルールを知らない、知ってるけど自信がない人は、[ 将棋入門遊び方講座 ] を読んでね!

» 続きを読む

決められた回数でブロックをすべて消すパズルゲーム Match & Remove Players Pack

決められた回数でブロックをすべて消すパズルゲーム Match & Remove Players Pack
http://www.kongregate.com/

ステージごとに決められた回数以内で全てのブロックをクリックして消すパズルゲーム。
1回のクリックでブロックを1つ消すことが出来ます、ただし同じ色のブロックが接していると接しているブロックも一緒に消えます。
出来るだけ同じ色のブロックをまとめて消して全てのブロックを消し去ろう!
全てのブロックを消すことが出来ればステージクリア。

» 続きを読む

飛び越えて消す定番パズルゲーム Peg Solitaire

飛び越えて消す定番パズルゲーム Peg Solitaire
http://www.kongregate.com/

隣のブロックを1つ飛び越えて飛び越えたブロックを消すパズルゲーム。
順番に飛び越えていき最後に1つブロックが残ればステージクリア!

» 続きを読む


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリ
▼不朽の名作

記事数:21

アクセスランキング
リンク集
コメント・TB
Comments<>+-
Trackback <> + -
スポンサードリンク
新着記事
人気記事
楽天ショッピング
ランダム記事
プロフィール

フラマニ

Author:フラマニ
▼ブラウザで遊べる楽しいゲームを新旧問わず紹介するよ。
▼ゲームは画像をクリックすることでゲームサイトにつながります。
▼moreをクリックすると解説画面になります。ネタバレも含む場合があるので了承の上お願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
リンク
ブログパーツアクセスランキングブログパーツ
スポンサードリンク